【写真:COMING SOON】
この方は来院された初日、とにかくしんどくてたまらなかったそうです。
しんどさのあまり、表情も険しく、問診もとりづらい状況でした。
最初の症状は、とにかくお尻から脚にかけての痛みがひどい事と、
肩首の痛みで頭痛がひどい、との事でした。
聞くば、仕事の内容が洋裁で、とにかくずっと下を向きっぱなしで、
なおかつ、重たい物を運ぶために、腰から脚にかけての痛みがひどく
眠る事もつらいとの事でした。
腰から脚にかけての痛みは、来院してから一月ほどで随分と楽になり、
現在は痛みが出ても、ほんのひと時、少し痛む程度まで改善しましたが、
下を向きっぱなしのため、肩首の痛みだけは、なかなか改善しませんでした。
なぜなら下を向く為、頭の重みを首や肩の筋肉はそれを支える為に、
絶えず緊張を強いられる事になり、その筋肉をゆるめても、
結局いたちごっこになるでけです。
原因を治療しないとダメなのです。
この方の場合は、しんどさを感じている箇所と反対側の首の前側の筋肉です。
下を向くという事は、首の前側の筋肉は絶えず短縮を強いられ、しだいに
硬く過緊張し、絶えず頭を前に引っ張る猫背姿勢を増強させます。
この首の前側の筋肉をゆるめる事で、この方の肩首のしんどさは
随分と楽になり、現在も定期的に通って下さっています。
この記事を書いた人
kokoro( )
この記事を友達にシェア
為になったらシェアしてね!

おすすめ記事